このブログ「技術士のつぼ」でも紹介している勉強方法に「過去問整理表」があります。
これは、過去問を骨子レベルで一覧表に整理するものです。
一覧で見ることで、解答要求事項と論文の整合性やロジックが通っているかがすぐにわかります。
技術士2次試験は骨子段階で、合否が7割位は決まります。整理表を作成する過程で、骨子作成能力を磨くと同時に、知識のストックとして蓄積するのです。
過去問の模範解答が手に入ったので、模範解答を骨子として、過去問整理表にまとめてみました。
正直、模範解答の内容はかなり?です。
1.2.の見出しが解答要求事項と関係なかったり、問われたことを答えていない論文がかなりあります。
超マイナー部門なので、まじめに論文作っていないのかもしません。
とりあえず、過去の問題は手に入ったし、論文作成時の参考図書についても目安がついたので購入して損はないです。
過去問を見る限り、問題内容に傾向を見出せませんが、サービスマネジメントの専門科目の問題はプロジェクトマネジメントに関する問題が多いようです。
午後に5論文作るなど、論文数が多く、予測できないため、出たとこ勝負で論文を作成せざる得ない雰囲気です。